事業概要
土木造成
基礎工事などの土木工事のことなら、お気軽にご相談ください。 目の届かないところだからこそ、丁寧に施工いたします。

インフラ整備
宅地造成、道路や鉄道、橋梁、トンネル、河川・港湾、空港、上下水道、ダムなど多岐にわたります。
これら私たちの暮らしに欠かせないインフラ整備や防災対策、国土の基盤となる工事を行うことが土木施工管理のお仕事です。
移動や物流に欠かせない道路、災害から街を守り、避難や救援通路にもなります。
新しい街では、街を形づくる中心となっていきます。

基礎工事
最近の震災の影響で、建物の耐震性への関心が高まっており、基礎や地盤の構築にとても大きな関心をもたれている方が増えています。
軟弱な地盤による地質沈下などの被害や欠陥住宅問題などメディアに取り上げられ、大きな注目を浴び、社会問題となっております。
弊社では、建物の部分はもちろん、あらゆる基礎工事を始める際に、地盤調査を必ず行い、それぞれ地質に応じた基礎工事のご提案をさせていただきます。

造成工事
土留めや造成・よう壁などは意外に身近な工事で、家を建てる際の安全でキレイな土地づくりのために行われます。
安定した土地や地盤を確保するために、斜面の土が崩れるのを防止したり、いびつな段差を整える際の工法のことを土留めといい、造成・よう壁で地盤の整理・安定化を行います。
住まいの周りで今にも崩れそうな斜面や土壌がありましたら、お気軽にご相談下さい。当社では今までの経験を活かし、安全な暮らしのお手伝いをさせていただきます。
外構・エクステリア
カーポートやウッドデッキなど外構・エクステリアのことなら、何でもお気軽にご相談下さい。 専門スタッフがお客様に合ったご提案をさせていただきます。
カーポート
カーポートは限られた空間を有効に活用し、外部からの傷・太陽の光による色あせ・鳥の糞などの被害から愛車を守ります。
お住まいの形に合わせたデザイン・大きさなど、様々な種類からお客様に合ったカーポートを選ぶことが可能です。

ウッドデッキ
ウッドデッキは、家族や友人たちとバーべキューやパーティーなどで活躍し、ゆったりと過ごせる生活スペースとして活用できます。
車庫の上やマンションなどのベランダにも設置することができるので、お住まいや生活スペースに合った施工が可能です。レッドシダー、ウリン材などにも対応できます。

アプローチ
アプローチとは、門から玄関にかけての部分です。まわりに花を植えたり照明器具を付けることによって、季節の変化や時間の移り変わりを楽しむことができます。
また、玄関と門の間のアプローチ部分を曲線にして、玄関まで歩く楽しさや開放感に浸ることができます。当社では、インターロッキングも施工可能です。

フェンス
フェンスはデザイン性だけでなく、プライベートを守る目隠しに、また防犯対策にもなります。
木製、アルミ、また豊富なカラーバリエーションもございますのでお家に合うフェンスをご提案させていただきます。

ブロック
レンガのようなもの、様々な色が付いたもの、スタンダードタイプなどのブロックで住まいを仕切ります。
塀の高さやレイアウトを工夫することで、より印象的な外構を作ることが可能です。

インターロッキング
ブロックをかみ合うように組み合わせ舗装するインターロッキング。
駐車場や歩道、公園など公共の場で利用されていましたが、デザイン性や機能性に優れており、幾何学模様・カラーバリエーションなどデザインパターンにも富み、公共施設から一般住宅まで幅広く使用されています。

自然砕石による地盤改良 エコジオ工法
専用ケーシングを備えた小型地盤改良機により、円柱状に砕石を充填する地盤補強技術です。
強度はもちろん、高い機能性も確保。
皆様が安心して使えるよう操作性にもこだわっております。
砕石地盤改良のメリット
エコジオ工法は自然石の砕石だけを使用するため、土地の価値を下げません。
そのため、借地の場合でも土地所有者様とのトラブル、撤去費用の負担などのリスクを軽減できます。
また、なによりも嬉しいのはその「強度」。地震による液状化にも強く、長期的にその強さを保ち続けます。
そこに住むご家族の安心をつくる工法です。

地球環境の保全
現在問題視されている地球温暖化、土壌汚染、地下水汚染、大気汚染。 これらの問題から地球を保全することは、将来の子どもたちにとって最も重要な課題。 エコジオ工法は自然の砕石のみを使用するため、土壌汚染や地下水汚染の心配がありません。 また、超環境保全型「エコジオZERO」によって廃棄物をゼロにすることも可能に。 地球と人に優しい工法です。

確実な施工
エコジオ工法は簡単でスピーディーな施工を実現させ、従来の砕石地盤改良の常識を覆します。
現場での効率を隅々まで考えた高い機能性と簡単な操作性を両立しています。
業界初となる砕石締固め作業の自動運転も可能。
操作が更に簡単になるとともに、オペレーターへの負担を大幅に軽減します。

安定した高品質
従来、住宅の砕石地盤改良工法において「ケーシング」(鉄の筒)を使うことは不可能とされてきましたが、エコジオが世界で初めて実用化に成功。 このEGケーシングにより、穴の壁面の崩壊を確実に防ぐことができます。 三重大学との共同研究によって確保した安心の品質を是非、ご覧ください。

技術情報
「エコジオ工法」は三重大学と共同研究を行い、その成果を学会で発表しています。 また、その高い品質は公的機関にも認められている安心の工法です。
- ■ 公的認定・特許・保証
- ■ 三重大学との共同研究
- ■ 液状化対策にも有効な地盤改良工事「エコジオ工法」
- ■ 品質管理体制
- ■ 学会発表
- ■ 共通仕様書

不動産事業
静岡県東部の不動産・お住まいの購入、売却ならおまかせください。
三島の不動産屋SUN
三島市に本社がある有限会社三輪建設が運営する「三島の不動産屋SUN」です。売買・賃貸・管理など、三島を中心に静岡東部・伊豆半島の物件は当社にお任せください。売買は新築一戸建て・中古一戸建て・中古マンション・土地等、賃貸はアパート・マンション・テナント等、不動産の物件は種別を問わず取扱っております。どんなことでもお気軽にご相談ください。

ハウスドゥ御殿場ぐみ沢
ハウスドゥはお客様のより近くにある安心便利な「不動産コンビニ」を目指し全国ネットワークを築き豊富なノウハウにて安心したお取引ができます。
また年間売買件数は※24,585件で全国でたくさんのお取引をいただいております。
※集計期間2019年4月1日~2020年3月31日の数値 出典:「日刊不動産経済通信 2020年6月29日 2020年3月期の売買仲介実績」より

農業生産事業
耕作放棄地、高齢化、後継者問題に取り組んでいます
地域社会への取り組み
建設事業を通して地域に関わってきた三輪建設は、耕作放棄地や農業の高齢化、後継者不足の問題に取り組むべく、平成30年に農業に参入しました。
しいたけの菌床栽培、さつまいも、青ねぎをメインに季節の野菜を栽培。弊社運営の無人直売所のほか、JA 直売所、市場へ出荷しています。弊社で栽培から加工、販売までを行う焼き芋は、遠方から来てくださるリピーターも多くご好評をいただいています。
また、地域の保育園の園児たちを招待し収穫体験なども行なっています。

飲食事業
こだわりの素材で仕上げた自慢の一杯をご提供いたします

らーめん建設 SUN
三島広小路駅から徒歩2分。自社栽培の野菜も活かした、ちょい飲みもできるラーメン屋です。ラーメン酒場として!ラーメンも、焼きものも、お酒もお任せください!
- 昼/11:30 ~ 14:00・夜/17:30 ~ 21:00
・ラストオーダー 20:45 - カウンター・個室有
- 定休日(水、木)

民泊事業
海に泊まろう 波音の聞こえる宿

シーサイドテラスSUN
自転車や釣り、マリンスポーツを楽しみたい
海や富士山の景色を楽しみながらゆっくりしたい
近隣の温泉に入ってゆっくりと非日常を味わいたい
そんなあなたに、ぴったりのお宿です。

バーベキューテラス事業
富士山を一望できる完全貸切のプライベートBBQスペース

三島プライベートBBQ SUN
庭にプールとジャグジー、屋内スペースにテレビとクーラーを完備しています。
WeberのBBQグリルで塊肉を焼いて、クーラーの効いた涼しいお部屋でのんびりと大人のBBQをお楽しみいただけます。
サウナテントや焚き火台をレンタルできるオプションもあるので、 お客様だけのオリジナルなバーベキュープランをご提供できます。