よくある質問

よくあるご質問と
回答をご紹介いたします

  • Q「エコジオ工法」と「他の砕石工法」との違いは何ですか?

    A施工時に、掘削した穴の崩壊を確実に防ぐことができるため、常に高品質な砕石杭を構築できることです。

    エコジオ工法は、他の砕石工法では使われていない特殊な「EGケーシング(鉄の筒)」を使います。そのため、液状化が懸念される地下水位の高い砂地盤でも、孔壁を崩壊させずに掘削することが可能。 このEGケーシングには、三重大学と尾鍋組が共同開発した「世界で初めての特許技術」が使われています。

  • Q砕石だけで大丈夫ですか?

    A住宅の半数は地盤改良を行わずに家を建てますが、その地盤は「カチカチ」ではありません。エコジオは「もともと地盤改良が不要な、強固な地盤」を作る工事です。

    三重大学、(株)尾鍋組、(株)サムシングとの共同研究により、エコジオの地盤改良効果を検証。また、住宅や土木構造物へ使用するために(財)日本建築総合試験所より建築技術としての性能証明を受けています。

  • Qセメントや杭なども含め、どの工法が一番強いのでしょうか?

    Aエコジオ専用のEGケーシングと検証を重ねた施工ノウハウにより、掘削中にEGケーシング内へ地下水や土砂が入ることはございません。

  • Q砕石をどのように締固めるのですか?

    A先端部のスクリューを左回転させ、砕石に対して「下方向・外方向」へ圧力(回転トルク)をかけます。

    計測したその圧力を施工管理装置へ表示し、定められた圧力以上になれば(ケーシングとともに)スクリューを10㎝引き上げます。
    施工について

  • Q砕石の締固め層厚は、なぜ10㎝なのですか?

    A砕石は、固形の杭などと比べて荷重が下方向へ伝わりにくい特徴があります。

    そのため、締固め層厚が「厚く」なると締固まりにくくなるので、薄い層厚(10㎝)で締固めています。

  • Q施工時に、地表面に「プレス円盤」を置くのはなぜですか?

    A砕石の締固め作業では、砕石を外方向にも強く押付けます。その時に、地表面の砕石杭の周囲の地盤が大きく盛り上がると、地表面の地盤が緩み弱くなります。それを防止するために、「円盤」を地盤改良機の重さ(約10t)で押さえているのです。

  • Q施工中に大きな音はしないでしょうか?

    A地盤改良機とバックホーのエンジン音、アタッチメントの回転時の音が出ますが、大きな音ではありません。

  • Q施工中に振動は発生しないでしょうか?

    A砕石の締固めでも振動を使わないので、振動は発生しません。

  • Q掘削で排出される土の量はどれくらいですか?

    AEGケーシングは、掘削時に周囲の地盤を圧縮します。そのため、設計寸法(ケーシングの外形)の体積に対して、一般的に7~9割程度の土砂を排出しますが、地盤によりそれよりも少ない場合もあります。